
facebook始めました |
|
 |
イベントのお知らせ(2020-21)
●小品展 「こまめにArtを」 2020年11月6、7、8、13、14、15日 (12:00〜18:00 ※最終日は16時まで)
会場:川越三番町ギャラリー
最新情報
イベント(2019-20)
●アートウォーク&トーク 2020/5/23(土) 緊急事態のため中止
出品アーティストと東京電機大学鳩山キャンパスを歩きながら作品について語り合います。[スクールバス時刻表]
●アートウォーク&トーク 2020/4/25(土) 外出自粛要請のため中止
出品アーティストと東京電機大学鳩山キャンパスを歩きながら作品について語り合います。
●小品展「俳句がテーマのArt展」2020/4/11(土)から4/20(月) 外出自粛要請のため中止
ギャラリー亜露麻 電話:0493-25-0080
●アートウォーク&トーク(参加無料) 2019/11/30(土) 11:00から12:30
出品アーティストと東京電機大学鳩山キャンパスを歩きながら作品について語り合います。[スクールバス時刻表]
●アートプレゼンテーション(参加無料) 2019/11/30(土) 13:00から16:00
出品アーティストが東京電機大学鳩山キャンパス内で、画像を用いて自身の作品を解説します。[スクールバス時刻表]
●パク ヒュンピル展(IOE主催の特別展)
[会期]2019年11月22,23,24,26,27日 ※[25日は休画]
12:00~18:00 ※[27日は15:00まで]
アーティストトーク 11月23日(土・休日)16:00~16:30
オープニングパーティー 11月23日(土・休日)16:30~18:00
[会場]川越三番町ギャラリー [地図]
川越市南通町14-3-103 TEL 049-226-7735
[主催]国際野外の表現展実行委員会
[共催]アルテクルブ
特別展リーフレットダウンロード(pdfファイル18mb)>
イベント(2018-19)
●アートウォーク&トーク(参加無料)2019/5/25(土) 13:00から15:00
出品アーティストと東京電機大学鳩山キャンパスを歩きながら作品について語り合います。[スクールバス時刻表]
●アートウォーク&トーク(参加無料)2019/3/30(土) 11:00から13:00
出品アーティストと東京電機大学鳩山キャンパスを歩きながら作品について語り合います。[スクールバス時刻表]
●「HARUの小品展」
作品の販売を行います
2019/3/20(水)13:00から3/31(日)16:00まで
ギャラリー亜露麻 (火曜日休廊・営業時間11:00〜16:00)電話:0493-25-0080
●松永康氏のアートトーク
「都市と自然、芸術と生活、作家と市民をかけ算していく風景」
― さいたま国際芸術祭2020の実際について ―
3月20日(水)15:00〜16:00 ギャラリー亜露麻
●アートウォーク&トーク(参加無料) 2018/12/1(土) 11:00から12:30
出品アーティストと東京電機大学鳩山キャンパスを歩きながら作品について語り合います。[スクールバス時刻表]
●アートプレゼンテーション(参加無料) 2018/12/1(土) 13:00から16:00
出品アーティストが東京電機大学鳩山キャンパス内で、画像を用いて自身の作品を解説します。[スクールバス時刻表]
●風のかたりべ
[会場] 珥V記念館
   
●チュン・ヘリョン展(IOE主催の特別展)
[会期]2018年11月22・23・24・25日 12:00〜18:00
アーティストトーク 11月22日(木)17:00〜17:30
オープニングパーティー 11月22日(木)17:30〜19:00
[会場]川越三番町ギャラリー [地図]
川越市南通町14-3-103 TEL 049-226-7735
[主催]国際野外の表現展実行委員会
[共催]アルテクルブ
特別展リーフレットダウンロード(pdfファイル18mb)>
終了イベント(2017-18)
●アートウォーク&トーク(参加無料)2018/5/26(土) 13:00から15:00
出品アーティストと東京電機大学鳩山キャンパスを歩きながら作品について語り合います。[スクールバス時刻表]
●「桜をめでる春の小品展」作品の販売を行います
2018/3/21(水)13:00から3/31(土)16:00まで
ギャラリー亜露麻 (火曜日休廊・営業時間11:00〜18:00)電話:0493-25-0080
●懇親会
2018/3/31(土)14:30〜16:00 ギャラリー亜露麻
(14:30〜3Dプリンターデモンストレーション)
●アートウォーク&トーク(参加無料)2018/3/31(土) 11:00から13:00
出品アーティストと東京電機大学鳩山キャンパスを歩きながら作品について語り合います。[スクールバス時刻表]
●アートウォーク&トーク(参加無料) 2017/12/2(土) 11:00から12:30
出品アーティストと東京電機大学鳩山キャンパスを歩きながら作品について語り合います。
●アートプレゼンテーション(参加無料) 2017/12/2(土) 13:00から16:00
出品アーティストが東京電機大学鳩山キャンパス内で、画像を用いて自身の作品を解説します。
●フリーダ・カノ&ミック・ロルソ展(IOE主催の特別展)
[会期]2017年10月26・27・28・29日12:00〜18:00
アーティストトーク 10月26日(木)17:00〜17:30
オープニングパーティー 10月26日(木)17:30〜19:00
[会場]川越三番町ギャラリー [地図]
川越市南通町14-3-103 TEL 049-226-7735
[主催]国際野外の表現展実行委員会
[共催]アルテクルブ
特別展リーフレットダウンロード(pdfファイル19mb)>
終了イベント(2016-17)
●アートウォーク&トーク(参加無料) 2017/5/20(土) 13:00から15:00
出品アーティストと東京電機大学鳩山キャンパスを歩きながら作品について語り合います。
●「桜をめでる小品展」
2017/3/22(水) 13:00から3/31(金) 16:00
ギャラリー亜露麻 (火曜日休廊・営業時間11:00〜18:00)
●アートウォーク&トーク(参加無料) 2017/3/25(土) 11:00から13:00
出品アーティストと東京電機大学鳩山キャンパスを歩きながら作品について語り合います。
●2017/3/25(土)15:00よりミニコンサート
アンサンブル風香(ルネサンスリュート・リコーダー・マンドリン)
場所:ギャラリー亜露麻
懇親会:16:00より
●アートウォーク&トーク(参加無料) 2016/11/26(土) 11:00から12:30
出品アーティストと東京電機大学鳩山キャンパスを歩きながら作品について語り合います。
●アートプレゼンテーション(参加無料) 2016/11/26(土) 13:00から16:00
●IOE主催の特別展
ホ・カンは10月に野外展に招く韓国の作家です。
[会期]2016年10月20・21・22・23日12:00〜18:00
アーティストトーク 10月20日(木)18:00〜18:30
オープニングパーティー 10月30日(木)18:30〜20:00
[会場]川越三番町ギャラリー
川越市南通町14-3-103 Tel 049-226-7735
[主催]国際野外の表現展実行委員会
[協力]アルテクルブ
特別展リーフレットダウンロード(pdfファイル128mb)>
2015-16開催のアート作品がNHK総合テレビで紹介されました
丘陵地で発見!里山の魅力 埼玉 鳩山町 9分00秒
2016年5月19日(木)
ひるまえほっと(総合 午前11:05〜11:54)

終了イベント(2015-16)
●アートウォーク&トーク(参加無料) 2016/5/21(土) 13:00から15:00
出品アーティストと東京電機大学鳩山キャンパスを歩きながら作品について語り合います。[スクールバス時刻表]
●ミニトーク&茶会(参加無料) 2016/4/23(土) 13:00より
飯能アートHill美はらし台で、出品アーティスト5名とミニトーク。茶会もありました。
●コンセプト小品展「桜がお題の小品展」(小品は購入可能)2016年3月23日〜2016年3月31日
桜も咲きはじめた春のひととき「国際野外の表現展2015-16」に出品しているアーティストが、桜をテーマにした小品展をギャラリー亜露麻に展示。
●アートウォーク&トーク(参加無料) 2016/3/26(土) 11:00から13:00
出品アーティストと東京電機大学鳩山キャンパスを歩きながら作品について語り合います。11:00東京電機大学鳩山キャンパス本館バス停集合、雨天催行。
●ヒーリングライアーの演奏会(参加無料) 2016年3月26日(土)15:00開演。
東京電機大学鳩山キャンパス会場でアートウォーク&トーク(11:00から13:00)の後移動し、ギャラリー亜露麻でヒーリングライアーの演奏会を体験します。東京電機大学鳩山キャンパスからギャラリー亜露麻への移動は各自。
●アートウォーク&トーク(参加無料) 2015/11/28 11:00から12:30
●アートプレゼンテーション(参加無料) 2015/11/28 13:00から16:00 6103教室
●国際野外の表現展2015-16への出品とあわせて、韓国ネイチャーアートグループYATOOの活動を牽引してきたリ・ウンウの作品展を開催しました。
★会期
2015年10月8、9、10、11、12日 12:00〜18:00
アーティストトーク 10月8日(木) 18:00〜18:30
オープニングパティ― 10月8日(木) 18:30〜20:00
★会場
川越 三番町ギャラリー
アーカイブ
○facebook始めました [ 2014/08/30 ]
○読売新聞に、国際野外の表現展の記事が掲載されました。[ 2010/10/2 ]
○東京新聞埼玉版に、国際野外の表現展の記事が掲載されました。[ 2010/9/28 ]
○まちネタ!(ケーブルテレビ)で放送予定[ 2010/9/22 ]
|